ご朝食のミニブッフェにつきまして、新型コロナウイルス感染拡大対策として休止しておりましたが、11月2日のご朝食より一部メニューを用いて再開致しました。
再開にあたりまして、ブッフェコーナーには消毒液を設置したほか、使い捨てビニール手袋もご用意致しました。
感染拡大に最善の注意を払って参りますが、お客様におかれましてもブッフェご利用の前には手指を消毒いただくなど、なにとぞご理解ご協力をいただけますよう謹んでお願い申し上げます。
ご朝食のミニブッフェにつきまして、新型コロナウイルス感染拡大対策として休止しておりましたが、11月2日のご朝食より一部メニューを用いて再開致しました。
再開にあたりまして、ブッフェコーナーには消毒液を設置したほか、使い捨てビニール手袋もご用意致しました。
感染拡大に最善の注意を払って参りますが、お客様におかれましてもブッフェご利用の前には手指を消毒いただくなど、なにとぞご理解ご協力をいただけますよう謹んでお願い申し上げます。
10月1日より、GoToトラベル事業の一環として配布される「地域共通クーポン」のお取り扱いを開始致しました。
※GoToトラベル事業停止につき12/28~1/31までクーポンの配布・使用を中止しております。
◆地域共通クーポンとは?
旅行代金の15%に相当し、旅行先の都道府県とその近隣都道府県でお使いいただけるクーポンです。旅行中のお土産購入や飲食をはじめ、各種アクティビティ、観光施設のお支払いにご利用いただけます。
※長野県で発行された地域共通クーポンは、次の地域でもご利用いただけます。
群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県
◆地域共通クーポンの種類
地域共通クーポンには「紙クーポン」と「電子クーポン」の2種類があります。どちらが発行されるかは、ご予約元(JTB、楽天トラベル、一休.comなど)によって異なります。紙クーポンと電子クーポンの交換はできませんので、ご予約元のクーポン形式をよくご確認いただいたき、お申込みくださいませ。
上松や公式HPまたは直接お電話にてご予約いただいた場合は「紙クーポン」が発行されます。
◆配布金額/有効期間
ご宿泊代金の15%を四捨五入し、1,000円単位で発行されます(500円以上切り上げ、499円以下切り下げ)。有効期間はチェックイン日からチェックアウト日までです(例:10月7日宿泊→10月7日から10月8日まで有効)。
◆配布方法
紙クーポンで発行される場合は、チェックインの際に旅館でクーポン券をお渡し致します。お渡しにあたって、ご予約の際に予約元が発行するQRコードのご提示をお願いする場合があります。
電子クーポンはスマートフォンを使ってご利用いただくクーポンです。電子クーポンで発行される場合は、予約元から予約番号などの必要事項が提供されます。必要事項を電子クーポン発行サイトに登録いただくと、スマートフォン上で電子クーポンが発行されます。
◆上松やでのご利用について
上松やは「紙クーポン」「電子クーポン」両方のお支払いに対応致しております。なお、上松やでのご利用は、売店のお支払いに限らせていただきます。ご夕食の飲料代や貸切風呂代などにはお使いいただけませんので、あらかじめご了承くださいませ。
◆ご利用の注意事項
各クーポンは、GoToトラベル事務局の登録を受けた店舗でのみお使いいただけます。登録を受けた店舗には、取り扱い店舗であることを示すステッカーが掲示されています。
お支払いで差額が発生した場合、おつりはでません。また、ご宿泊代およびキャンセル料のお支払いには適用できません。他にも切手/金券の購入や行政機関への支払いなど、対象外になる支払いがあります。詳しくはGoToトラベル公式HPをご確認くださいませ。
紙クーポンをお渡ししたあとに紛失・汚損などされた場合でも、クーポン券の追加発行や交換はできません。クーポン券の管理には十分ご注意ください。
その他ご不明な点は「GoToトラベル公式HP」をご確認くださいませ。
上松や文庫 9月の新刊は。。。
先月に引き続き、鳥村居子さんの最新作
中華歴史ファンタジー【偽りの神仙伝】
そして、9月は12日がクイズの日ということもあり、
杉基イクラさんの競技クイズ漫画「ナナマルサンバツ」
既刊18巻までを買い足し。
いつも夏頃やる全国高校生クイズが今年はコロナの影響で
今年は11月になるようですがこの機会に是非読んでみてはいかがでしょうか?
また、涼しくなり夜も長くなり始める秋は読書にうってつけ!
当館にご宿泊の際は是非湯上処「集」のミニ読書コーナーで
読書をお楽しみくださいませ。
この度、県内初となる大浴場の混雑状況がオンラインで把握できるシステムを導入しました。これによりご宿泊時に混雑を避けてご入浴の選択が可能となります。
・客室内と館内に掲示のQRコードよりお手持ちのスマートフォンや携帯から読み込んでアクセスしリアルタイムで確認できます。
・混雑状況は:空いてます(0〜3名)、やや混雑(4〜7名)、混雑(8名以上)と設定しております。
・各大浴場では同時に脱衣所の利用制限を設けております。
・別途有料により貸切風呂もご用意しております(30分/2500円税別)
・システムは大浴場入り口外に設置されており、人数カウントをしているためお子様などを含めた場合多少の誤差が出る場合がございます。
・浴室内のプライバシーを守るため、容姿の認知や記録はしておりません。
*上記は参考画面です
新型コロナウイルスの影響等により、別所温泉駅から各旅館へ向かうバス「足スト・くるっとバス」の運行が変更となり、下記期間は平日運休になります。
【期間】 2020年9月~2020年11月(予定)
当面の間(2021年1月修正)
【運行日】 土日・祝日・休前日のみ運行(平日運休)
運休日に別所温泉駅までのお迎えが必要な場合は、事前に上松やまでお問い合わせいただければ、宿の車にて別所温泉駅までお迎えにあがります。その際、お迎えにお時間をいただく場合もございますので、なにとぞご了承くださいませ。
なお、翌朝の上松や→別所温泉駅へのお送りは、従来通り行っております。ご来館中にフロントまでお問い合わせくださいませ。
お客様におかれましてはご不便をおかけ致しますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
平素より旅宿上松やをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、別所温泉街の居酒屋さんとのコラボプランが始まりました。
夕食は古くから地域住民に愛される老舗居酒屋「桂」。
全国焼師コンテスト入賞の腕前を持つ焼鳥屋「焼匠 正宗」。
の2店舗どちらかのセットメニューをお召し上がりいただき、
朝食は当館自慢の地産朝食を食事処でご用意するプランです。
当プランはGoToトラベルキャンペーンもご利用いただけます。
この機会にぜひ、夜の別所温泉温泉街と地元グルメをお楽しみ下さいませ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ご提供期間:2020年9月1日~12月31日の平日限定(予定)
※ただし、松茸期間など一部除外日あり
プラン詳細・ご予約はコチラ
※別所居酒屋でのお食事は、決められたいくつかのメニューからお好みに合わせ
チョイスしていただく様になります。
セット以外の飲食については当日現地にて料金が発生いたします。
※当日どちらかの居酒屋が定休日等で休みの場合もございます。
ご希望の店舗がある場合は事前にご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽に上松やまでお問合せくださいませ。
※2020年10月1日現在 ご予約過多のため受付を休止しております。ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございません。
平素より旅宿上松やをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、別所温泉の松茸小屋「別所和苑」さんとのコラボプランが始まりました。上田地域の秋の名物である松茸を別所和苑でお召し上がりいただき、上松やにご宿泊いただくプランです。当プランはGoToトラベルキャンペーンもご利用いただけます。
この機会にぜひ、秋の別所温泉へおでかけくださいませ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【別所和苑×旅宿上松や】別所温泉コラボで松茸秋三昧プラン
ご提供期間:2020年9月11日~11月15日(予定)
プラン①別所和苑の松茸会席+上松やでご宿泊(1泊朝食付)
2名1室時の1名様あたり25,450円~ (曜日や入込状況により料金変動あり)
プラン②別所和苑の松茸会席+上松やでご宿泊(1泊2食付き)
2名1室時の1名様あたり30,950円~ (曜日や入込状況により料金変動あり)
お電話でご予約を承っております。【旅宿上松や】Tel: 0268-38-2300
※別所和苑でのお食事は、当日昼食/夕食または翌日昼食からお選びいただきます。焼き松茸は時価のため、当プランの別所和苑松茸会席には含まれません。事前予約の別注文にて承ります。
※当プランでは、上松やの料理には松茸はつきません。1泊2食付きプランの場合、上松やでのご夕食はグレードアップ会席になります。
※現在別所和苑さんが混みあっており送迎が難しくなっております。
ご不明な点はお気軽に上松やまでお問合せくださいませ。
チラシのダウンロードは↓から
*動画でご紹介しているコロナ対策につきましては、感染拡大状況等に応じて都度変更致しております。
最新の対策につきましては、下記をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止にあたり、本事業に参加する旅行業者・宿泊事業者等に対し、参加登録申請の際に以下の「参加条件」を満たすことが必要とされています。
上記に基づき、それ以上に徹底した下記の通り感染防止対策を講じてまいります。
【ご宿泊受け入れ対象】
・日本国内全地域受入可
*ただし体調が悪い、家族や直近の接触者にコロナ感染者がいたという方、海外に長期滞在されていた方の来館をご遠慮いただくようお願いいたします。
*クラスターの発生状況等によっては、やむをえず一時的にエリア別のご予約制限を設けさせていただく可能性がございます。*Go Toキャンペーンは東京都のお客様は国の指針に基づき現状対象外です。
→ 2020年10月1日~東京都のお客様もGoToキャンペーン対象になりました。
【受け入れ時対策】
厚生労働省が推奨する全旅連の宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドラインに基づき、下記の点に注意し万全の対策でお客様に安心してお過ごしいただけるような環境づくりに努めてまいります。また長野県が指定する新型コロナ対策推進宣言の宿として営業しております。期間は一旦9月30日まで徹底期間とし、以後状況に応じて継続します。(2020年10月1日~コロナ対策継続中です)
<基本対策原則>
・従業員とお客様及びお客様同士の接触をできるだけ避け対人距離を確保
・従業員の手洗い・うがい・マスクの着用を徹底
・従業員の毎日の体温測定、健康チェックを記録し徹底
・入口及び施設内随所に手指消毒液の設置
・施設内の適度な換気
・施設内の定期的な消毒
<各エリアごとの対策>
⑴. ご予約
・日本国内全地域の受け入れ可能とします。
ただし体調が悪い、家族や直近の接触者にコロナ感染者がいたという方、
海外に長期滞在されていた方の来館をご遠慮頂くようお願いいたします。
・宿泊プランを限定して受入をおこないます。
・営業は販売客室数と総定員数を制限して行います。
⑵. チェックイン・アウト時
・送迎時車両の換気、運転席と後部座席の間のビニールシート製仕切り設置
・車両移動サービスは手袋、マスク着用の上再開させていただきます。
・案内の電話案内、口頭説明を簡素化し書面でできるだけ作成
・客室へのご案内や荷物サービスのセルフ化(ご要望により対応)
・チェックイン時のお客様申告シート(体調・熱の有無・渡航歴など)
⑶. ロビー周り
・ウエルカム抹茶のサービス休止
→ 1階フロントロビーにてフリードリンクを設置
(ジュースなど 15:00~20:00頃まで) ・色浴衣、DVD貸出サービス休止
→ 2020年9月1日~ 色浴衣のレンタルを再開しました。
→ 2020年9月1日~ DVD貸出サービスを再開しました。
DVDの棚置きは中止し、フロントにご用意したリストからお選びいただきます。返却されたDVDは都度消毒します。
・フロントデスクでの距離を保つ(透明カーテン設置による遮蔽)
・フロントデスク周り及び筆記用具の頻繁な消毒と清掃
・コイン式公衆電話の利用休止
→ 2020年9月1日~ 公衆電話のご利用を再開しました。 ・外出用下駄の利用休止(お客様自身の靴をご利用ください)
→ 2020年9月1日~ 外出用下駄の貸出を再開しました。
下駄置き場は未使用/使用済で分け、使用済の下駄は消毒します
⑷. エレベーター・階段・廊下
・エレベーター内や押しボタンの頻繁な消毒
・エレベーターが過密状態にならないように人数を制限
・階段での館内移動を推奨
⑸. 館内その他パブリックスペース
・湯上処「悠」ミニ卓球台、ミニビリヤード台、かき氷サービスの中止
・手すりや自動販売機、飲料サービス機器、トイレのドアノブなどの清掃徹底
(1日最低3回)
⑹. 客室
・ドアノブ、鍵の清拭消毒
・客室清掃時に消毒剤(次亜塩素酸ナトリウムやエタノール系消毒液等)で
表面を清拭(テレビ・空調のリモコン、金庫、照明スイッチ、座卓、ト
イレ、電話機、水栓等)
・お客様グループごとスリッパの交換
⑺. 食事
・料理出しの回数を減らす(極力従業員が接触しない)
・利用カトラリー(コップ・皿・御膳・調理器具等)の熱水洗浄や消毒
・エコ箸を割り箸に変更
・食事出し時にマスクを着用、手洗い、手指の消毒の徹底
・朝食会場のお客様同士の間隔を保ち時間をずらす ・朝食ミニブッフェの中止
→ 2020年11月2日~朝食ブッフェを一部再開致しました。
ブッフェコーナーには消毒液および使い捨てビニール手袋をご用意致しております。
⑻. 大浴場・貸切風呂
・人数制限に基づき脱衣所ロッカーの利用制限(一定間隔で使用不可に)
・客室から大浴場の混雑状況を確認できるシステムを導入
→ スマートフォン等でQRコードを読み取ると、混雑状況を確認できます
・浴室・浴槽内での対人距離の確保推奨
・露天風呂ビールサービスの休止
⑼.その他サービス・手配事項
・カラオケ予約の休止
・マッサージ手配の休止
・コンパニオン手配の休止
以上、お客様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
当館問わずお客様皆様におかれましても、大変な状況ではありますが、皆様の安心安全を心よりお祈り申し上げるとともに、今後とも変わらぬご愛好のほどよろしくお願いいたします。 信州別所温泉 旅宿 上松や
いつも『信州別所温泉 旅宿 上松や』をご愛好いただき、
誠にありがとうございます。
【9月の休館日日程】
現在の9月の休館日予定はありません。
※今後の状況については変更になり次第またお知らせいたします。
当館大浴場前広場ベクトルラウンジが、この3月に湯上処「悠」
としてリニューアルしました!!
カフェの様な落ち着ける、居心地のいい環境となりました。
そんなわけで色々あって新刊補充をだいぶサボっておりましたが
今月からサービスの充実可も兼ね、徐々に増やしていければなと
思っておりますので楽しみにしていただければ幸いです!
というわけで!新刊補充再開の記念すべき1発目は。。。
鳥村居子さんの作品
【昼も夜も、両手に悪女】全3巻
【鴻上眼科のあやかしカルテ】
実は、Twitterで当館をご紹介いただいた鳥村さん
非常に感謝です。既刊4冊を入れさせていただきました!
今後も上松やは鳥村居子さんを応援してまいります。